コンテンツにスキップする

   

 

企業導入例 一覧はこちら

Lステップとは


Lステップとは、簡単にいうとメール配信に変わるお客様とのコミュニケーションツールとなります。

そしてコミュニケーションツールであるLステップはマーケティングツールとなるのです!


一昔前までは、企業はSNSやメール配信、自社アプリを制作して顧客の確保と宣伝を行ってきました。
しかし、お客様のスマホにはたくさんのアプリのアイコンがあふれ、新しいアプリのインストールを簡単に受け入れてくれなくなっているのが現状です。
そこで、アプリに変わるツールとしてLINEが制作した公式アカウント+Lステップが効果を発揮しています。
Lステップはお客様のスマホにLINEアプリがインストールされていればアプリのダウンロードが必要なく使用ができるため、顧客に対して敷居が低いのです。
 ※LINEは現在9,200万人(2022年8月現在)
そのため、Lステップはお客様とのコミュニケーションツールとして、活用次第では最大のマーケティングツールとして効果を発揮するのです。

では、公式アカウント+Lステップを合わせた導入をすると何ができるのでしょうか? 詳しく見ていきましょう!

About me

機能一覧


物件検索紹介

詳細はこちら

お問合わせ自動回答

詳細はこちら

物件査定

詳細はこちら

内見予約

詳細はこちら

ホームページ・SNS紹介

詳細はこちら

クーポン

詳細はこちら

ショップカード

詳細はこちら

メッセージ配信

詳細はこちら

個別トーク

詳細はこちら

広告配信

詳細はこちら

 物件検索紹介 


リッチメニューからさまざまな条件で物件紹介ができます。
・LINE画面で月ごとのおすすめ物件9件の紹介
・地域ごとに物件を検索したり、条件に応じたお客様の求めている物件に簡単にたどり着くことができます。
物件ごとに内見動画もクリック一つで再生可能!(もうQRコードを読み込み動画再生する必要がありません)
お客様の求めている物件画像をクリックしたら、ホームページ掲載の物件詳細ページや内見動画にリンクしているため、物件への誘客を促進することができます。

About me

 お問合わせ自動回答 


リッチメニューからLINE内でお客様質問にコンシェルジュが自動回答することができます。
ある程度のお客様の要求を絞り込んだのちにお問合わせ内容の詳細をLINEで受け取ることができます。
お問合わせ内容はタグ付け(お客様が興味のある地区や物件、内容に対して)をして、興味のある人だけにあとから物件情報を送ることができます。

現代ではお客様は、直接電話でお問合せすることを嫌います。
そしてチャットのように文章を打ち込んだり、返事までの時間を気にすることなく自分の望む要件にたどり着くことができます。
このことによりLINEのLステップが、お問合せの対応する人件費のコスト削減ができます。

About me

 物件査定 


リッチメニューから物件査定の必要項目の入力フォームを表示することができます。
お客様の販売した物件情報を自動でリアルタイムに受け取ることができます。
入力フォームは各会社ごとの設定が自由にできます。
入力していただいた項目はタグ付けが自動ででき、あとから項目ごとのお客様にLINEでメッセージを送ることができます。

 内見予約 


リッチメニューから内見予約を受けることができます。
Lステップには、カレンダー予約管理機能があり、カレンダーの空いている日付から日時指定の予約ができます。
担当者ごとに予約枠を設けることができ、お客様は担当者や物件を選択して予約をすることができます。
管理者は、予約管理画面で予約状況の確認や、予約者へのメッセージ配信などを行うことができます。

About me

 ホームページ・SNS紹介 


リッチメニューを使用して、御社の運営するホームページやSNSの紹介ができます。
Twitter、Instagram、YouTube、TikTok、Facebook等の紹介をしてフォロワーを増やしましょう。
各SNSの更新情報を配信しても効果的です。

About me

 クーポン 


クーポンは、LINEを通じて配布できる電子クーポンを作成する機能です。
作成したクーポンは、メッセージ配信やLINE VOOM、チャットなどを使って配布できます。
クーポンを受け取ったユーザーは、お支払い時やサービス利用時にクーポン画面を提示することで、特典や割引を受けることができます。

About me

 ショップカード(ポイントカード) 


ショップカードは、お客さまに来店や物件購入の特典を付与できる無料のポイントカードです。
ゴールまでのポイント数とポイント到達時の特典を設定できます。
物件をまわるとスタンプを付与する、スタンプラリーやワンドリンクサービスや割引クーポンなど、リピートにつながる特典を設定して、再来店を促しましょう。
ポイントの付与方法は、お客さまにQRコードをスキャンしてもらうだけです。紙のポイントカードの制作コストを削減することもできます。

About me

 メッセージ配信 


メッセージ配信には基本6つの配信方法があります。
①シナリオ配信
②一斉配信
③自動応答
④回答フォーム
⑤リマインダ配信
⑥友だち追加時設定配信

About me

①シナリオ配信
シナリオ配信機能とは、あらかじめ登録しておいた複数のLINEのメッセージ(シナリオ)を、決められたタイミングに、
自動で配信する機能です。
シナリオ配信機能を使えば、例えば、同じ LINEアカウントを違う日時に友だち登録した人々に、
それぞれが友だち登録したタイミングから数えて○日経過したタイミングでLINEを配信することができます。
シナリオ配信のタイミングは、メッセージごとに日付と時間を指定することができます。
つまり、それぞれのシナリオの中に、下図のように【登録してから○日に○通目のメッセージを送る】という設定をすることができます。
これによって、予め作っておいた内容のメッセージを、自動で、かつそれぞれの人に同じタイミングで友だちに配信することができます。
また、Lステップのシナリオ配信機能では、LINEのメッセージ内の特定のボタンをクリックした場合に、
別シナリオへ登録する機能があります。

About me

例えば、【どんな食事に興味がありますか】という質問に対しての答えによって、
その後の送信されるメッセージをわけることができます。

この仕組みを使えば、商品に興味のある読者だけに、売り込みのLINEメッセージを送り、
興味のない読者には新たに興味をもってもらうためのLINEメッセージを送るなどの処理を、全て自動でおこなうことができます。
このように、シナリオ配信機能を使えば、友だちのステップ(顧客の状態)に合わせたメッセージを配信することができます。

※シナリオは一人に一つしか配信できません。

②一斉配信
会員にURLや画像を入れた配信や、テンプレートでの配信、自分で宛先ごとに宛名を入力しなくても、送信するメッセージの宛先ごとに自動で名前が挿入されるようにするなど様々な方法で配信が可能です。

③自動応答
友だちがメッセージを送信した際に、自動で返答することができます。
キーワード応答と、時間帯に応じた応答を設定することができます。

④回答フォーム
回答フォーム画面では、友だちにURLを送信し回答を入力していただくことによって、タグ付けや友だち情報の書き換えを自動で行うことができます。

⑤リマインダ配信
あらかじめリマインダとタグを作成しておくと、条件にあった場合に自動的に配信が行われることができます。

⑥友だち追加時設定配信
友だち登録時に自動配信されるシナリオや、つけるタグの設定をすることができます。
この機能により、流入経路ごとに異なった返信が自動に行うことができます。


 個別トーク 


Lステップでは、お客様との個別トークも可能となります。
公式アカウントでは個別トークを自由にすることはできませんが、Lステップを使用することでお客様のご質問やお問合わせの返信がLINEで可能となります。

そして、スマートフォンとLステップを連携すると、お客様からのお問合わせの通知をスマホでリアルタイムに受取ったり、スマホから個別に返信することができます!
もちろんパソコンの管理画面からも操作できます。

現在、ホームぺージのお問合わせをメールで行っている場合は、お問合わせをLステップの個別トークに変更することで、リアルに通知がわかり簡単らくちんにお問合わせ対応することができます。
お問合わせが、Webメールなどのメールアドレスに届かない障害などもなくなり、トラブルも最小限になります。

About me

 広告配信 


Lステップのスタートプランでは、月間配信数が1,000通までとなっています。
会員数が多くなければ、スタートプランから始めるのがコストもかからずおすすめです。
しかし、会員数が多くなれば、スタンダードプラン月間配信数が15,000通や、プロプランであれば、月間配信数が45,000通まで配信が可能となります。

広告配信には一般的にはメール配信等で行いますが、現代ではメール配信を望まないお客様が多くいるのが現状です。
若い年齢の方はメールアドレスすら持たないお客様も多くなっています。
その為、LINEでの広告配信は到達率が高く、効果測定が得られる広告配信となっているのです。

About me

tuity不動産は、LINE公式アカウント×Lステップを使用しています。
弊社は、LINE公式アカウント×Lステップ設定代行となります。


※スペシャルプランの月額費用は直接Lステップにお支払いとなります。
※おまかせプランはLステップ費用はLステップに直接のお支払いとなり、
おまかせサポート費用を弊社にお支払いとなります。

料金プラン


おすすめ

公式+Lステップスタートプラン

2,980 /月

初期費用 0円
月間配信数~1,000通

Lステップ詳細
  • ■Lステップ月額
  • 定価5,000円→2,980円/月
  • 初期費用 0円
  • 初月料金 0円
  • 月間配信数~1,000通
  • 基本機能
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • ■公式アカウント
  • 『フリープラン』
  • 公式アカウント月額固定費 0円
  • 初期費用 0円
  • 追加メッセージ費用(税別)
  • 不可

公式+Lステップスタンダードプラン

27,280 /月

初期費用 0円
月間配信数~15,000通

Lステップ詳細
  • ■Lステップ月額
  • 21,780円/月
  • 初期費用 0円
  • 初月料金 0円
  • 月間配信数~15,000通
  • 基本機能
  • +リッチメニュー
  • +URLクリック測定
  • +コンバージョン
  • +サイトスクリプト
  •  
  •  
  •  
  •  
  • ■公式アカウント
  • 『ライトプラン』
  • 公式アカウント月額固定費 5,500円
  • 初期費用 0円
  • 追加メッセージ費用(税別)
  • 5円/通
最強プラン

公式+Lステッププロプラン

49,280 /月

初期費用 0円
月間配信数~45,000通

Lステップ詳細
  • ■Lステップ月額
  • 32,780円/月
  • 初期費用 0円
  • 初月料金 0円
  • 月間配信数~45,000通
  • 基本機能
  • +リッチメニュー
  • +URLクリック測定
  • +コンバージョン
  • +サイトスクリプト
  • +アクション管理 (スケジュール実行あり)
  • +クロス分析
  • +流入経路分析
  • +スタッフ権限設定
  • ■公式アカウント
  • 『スタンダードプラン』
  • 公式アカウント月額固定費 16,500円
  • 初期費用 0円
  • 追加メッセージ費用(税別)
  • ~3円/通

お問合わせ

Lステップ、公式アカウントについての導入方法、使用方法、管理画面の設定方法等などLステップ、公式アカウントについてご質問等がありましたらお気軽に友だち追加してお問合わせください。

 │ 管理画面ログイン │